2025.5.20
今回のインタビューでは、チームONE80に新たに加わった新たな選手、「光野 耕平選手」と「高橋 義貴選手」にスポットを当て、経験や今後の展望に迫ります。
新加入によって、チームONE80にどのような変化が訪れるのか?光野 耕平選手と高橋 義貴選手はONE80に何を求め、どのような目標を掲げているのか?
選手の口から語られる言葉には、新たなチャレンジへの意欲がにじみ出ているに違いありません。
男女ともに実力派揃いでダーツがすごく強く、スティールの大会に積極的に参加している選手もいて、イベントなどでも活躍している方が多くみなさん凄い方々ばかり!と思いました。
加入するにあたってプレッシャーを感じていますが、それよりもTEAM One80として皆さんと一緒に頑張っていけるのが凄くワクワクしています。
所属選手皆さんと早く仲良くなれるように頑張ります。
one80という名前が分かりやすくてかっこいいと思いました。
180という数字はダーツの中の得点でも1番高くて、自分は何に関しても1番が好きなのでビビッときました(笑)
one80様は選手一人一人としっかり向き合っていただけるスポンサー様という印象なので、所属選手の方たちは男女ともにのびのびとダーツと向き合えて、実力を発揮できる環境の中なので、大会やSNS等でも活躍してる方が多いのかなと思いました。
自分も少しずつ先輩方に近づいていきたいと思いました。
One80選手の皆さんとブースでの販売や、One80を皆さんに知っていただけるようなイベントなどをやってみたいです。
スティールの大会に挑戦してみたいです!
自分はJAPAN選手との交流が全くないのでJAPAN選手との交流戦などやってみたいです。
後は自分のことですが、ONE80の選手として試合に出られて試合で活躍できる可能性を頂いたということが1番楽しみです!
今シーズンは初の全戦参戦をするのでしっかり自分にとっての課題を見つけて試行錯誤しながら頑張ります!
常に優勝目指して頑張ります!
今年はスポット参戦が多いと思いますが、出られる試合を大切にして一つでも多く勝ちたいと思います。
そして、自分の名前とONE80という名前を広めていけたらと思います。
応援してくれている方々いつもありがとうございます!
One80加入後に知っていただいた方がほとんどだと思いますが、皆様と沢山お話ししたり交流をしたいと思っていますので是非とも大会会場などで見かけたとき声をかけていただけると凄く嬉しいです!
一緒に写真撮りましょー!!
目標に向かって1つずつ地道に頑張っていきますので是非とも応援よろしくお願いします!
自分にファンがいるのか分かりませんが、これから自分のことを見てもらえるように頑張りたいと思います!
応援よろしくお願い致します!